投稿系ページや投稿ループ内の場合
投稿系ページ(単一ページ、固定ページなど)やアーカイブページの投稿ループ内の場合は次のようにします。
$post_object = get_post(null);
取得に成功すると投稿のオブジェクト(WP_Post)、失敗するとnullが返ります。
投稿のIDから取得する場合
投稿のIDから取得する場合はget_post()を使います。
例えば、IDが1の投稿は次のようにします。
$post_object = get_post(1);
取得に成功すると投稿のオブジェクト(WP_Post)、失敗するとnullが返ります。
投稿のスラッグから取得する場合
投稿のスラッグから取得する場合はget_page_by_path()を使います。
例えば、スラッグがexampleの通常の投稿は次のようにします。
$post_object = get_page_by_path('example', OBJECT, 'post');
第1引数のスラッグと同時に第3引数の投稿タイプが必要になる点に注意します。
投稿タイプは通常の投稿であればpost、固定ページであればpage、カスタム投稿タイプであればその名前(識別)を指定します。
取得に成功すると投稿のオブジェクト(WP_Post)、失敗するとnullが返ります。