Nano系の広告ブロッカーがマルウェア化

Published

ソース

ソースは次のページです。

内容の要約

先述したソースとなるページの内容を要約すると、次のようになります。

  • 開発者が収益化できないため、第三者に権利を売却。
  • 権利を買い取ったところが新バージョンを公開。
  • 新バージョンにブラウザ上でのユーザーの行動をユーザーの同意なく外部に送信できる機能が見つかる。

まとめ

セキュリティー的に危険なので、Nano系の広告ブロッカーを使っている方はすぐにアンインストールをオススメします。

カテゴリー

inserted by FC2 system